ターミナル起動時に下記のような警告が結構前から表示されていたのですが、 なんだかよくわからずシカトしていました(∩’-‘⊂)シュッ これはタイトルの通り、 macOS Catalina からlinuxのデフォルトが bashからzshに変わったよ!という告知みたいです_φ(・_・ ) 今更ながら変更することにしたのですが、 地味にエラーも出たりしたので、 備忘録として残します。 移行手順 移行方法 […]
不可視ファイルの意味から、表示・非表示の切り替え、
可視・不可視の切り替え手順について図をつかってわかりやすく解説していきます!
どーも!りゅうです(「・ω・)「 アプリをダウンロードして起動しようとしたら… こんな感じのアラートが出てアプリケーションが開けない時がありますよね? そんな時の対処法です!! 1分で解決できます(「・ω・)「 「開発元が未確認」なファイルを開く手順 ・システム環境設定を開き「セキュリティとプライバシー」を選択 ・一般タブの「このまま開く」を選択 Point 左下の鍵マークをクリックして、パスワー […]
「CamTwist」を完全削除する方法!これがインストールされているとMac版LINEの通話ができなくなる原因になったり、アプリケーション自体を削除しても、SkypeやQuickTimeプレイヤーなど、他のカメラアプリの選択肢に表示されてしまう不具合が報告されています。
そんなバグを解消するために完全に削除する方法を解説していきます!
iPhone・iPadのバックアップをしたいのに表示されない方へ。MacにiOS端末を接続してもFinderのサイドバーに表示されない時の対処方法の紹介です!
どーも!りゅうです(「・ω・)「 パソコンのキーボード拭く際に、 キーがめっちゃ押されて誤操作されてお困りの方へ朗報!! キーボード操作を無効にしてくれる「KeyboardCleanTool」の インストール方法と使い方をご紹介します! Point 無料のツールです! インストール手順 ・ KeyboardCleanToolの公式HPにアクセスしてダウンロード ・「許可」 ・ダウンロードされた「K […]
Macのプリインストールされているツールの「プレビュー機能」で画像を5秒もかからず簡単にトリミングする方法をMac初心者の方でもわかるようにご紹介します!
【AndoroidStudio不要】「android-platform-tools」を使ってAPKをインストールする方法を、初心者の方にもわかりやすく解説をしていきます!
こっそり残っている不要ファイルまですっきり削除できる「AppCleaner」のインストール方法と使用方法をわかりやすく紹介!
brew install / update時のエラー「The following directories are not writable by your user:」の解消方法